お知らせ・更新情報
2023.01.20 Pearl製電子ドラムの店頭展示会開催
2022.11.25 神戸ルミナリエ代替事業へDRKバンドが出演!
2022.10.07 (株)ワイ・エス・シープランニングとの提携をスタート
2022.08.28 The Concert 2022開催!
2022.07.16 レコーディングプランをスタート
2022.05.13 ScoreParadeとの提携をスタート
2022.05.05 オンラインストアOPEN!
メディア掲載

_W238_n.png)
概要
The Drum Room KOBE™(DRK、旧・スズキトモヒサ DRUM SCHOOL)は打楽器奏者スズキトモヒサが運営する、音楽レッスン・制作専用スタジオです。
楽器販売やイベント企画なども行い、皆様のドラマーライフを総合的にサポート。
このサイトでは主にドラムレッスンについてご紹介しています。
●紹介動画「2分で分かるThe Drum Room KOBE™」はこちら


レッスン内容
未経験者から上級者・プロまで、年齢・性別も問わず様々な方にご対応可能。
マンツーマンレッスンのため、ご要望を伺いながら、ひとり一人にあったペースでレクチャーいたします。
マイナスワン(ドラムレス)音源も使用し、楽しみながら上達できる内容となっています。
遠方の方や外出が難しい方にはオンラインレッスンもおすすめです。
▼基本のレッスン内容例
基礎メニュー <レッスン前半>
グリップ/ストローク/グリッド/
ドラム・ルーディメンツ/各種リズムトレーニング/
手足のコーディネーション 他
使用教材:オリジナル練習用譜例
実践メニュー <レッスン後半>
ロック、ジャズ、ファンク、ラテンなどの様々な
ジャンルに対してのアプローチ (マイナスワン音源使用)/
フィルインやドラムソロ (アドリブ開発) 他
使用教材:各種有名ドラム教本
▼各種リクエストに対応
「好きな楽曲のドラムの叩き方を教えて欲しい」
「ライヴがあるので演奏をチェックして欲しい」
「機材の扱い方やチューニングの仕方が知りたい」
「リズムトレーニングがしたい」
「音大受験に備えたい」etc.
※持込楽曲の場合、基本的に楽譜はご用意頂く形となります
DRK 5つの特徴
プロ仕様の機材
電子ドラムや消音機構のある楽器ではなく、本物のアコースティック・ドラムでレッスンを行います。
ツインペダルやカウベルなど、無料のオプション機材も充実。

キッズ完全対応
全国的にも珍しく、ミニサイズのドラムを常設。
キッズ用スティックもご用意し、3〜10歳位のお子様にもストレスなく受講頂ける環境です。
月1回よりOK
スケジュールは皆様のご希望をもとに、講師が毎月手動調整。
固定の曜日・時間帯で受講頂く必要はなく、お忙しい方にもフレキシブルに対応可能です。
レッスン2日前まではキャンセル料も不要です。
手ぶらで受講可
レンタル用のスティックもご用意があり、スマホ決済にも対応しているため、学校や会社帰りに気軽にお越し頂けます。
充実の会員特典
DRK主催のイベントに優先的に参加・出演頂けます。
会員様限定のレコーディングプランもご用意し、オーディション応募やバンド活動をサポート。
さらに、提携店でスタジオ利用(練習・リハーサル)、楽器・楽譜購入の際に割引が受けられます。

講師紹介
スズキトモヒサ
Tomo Suzuki a.k.a. Soopy
打楽器奏者・作曲家
神戸市出身。
5歳からピアノを習い、10歳でドラムに転向、12歳より各種パーカッションも始める。
ロック、ジャズ、クラシック、マーチングなど様々なジャンルに触れる。
16歳で日本を代表するドラマー、菅沼孝三氏の教則DVDにゲスト出演。
18歳で活動拠点を首都圏に移し、20歳の頃よりプロとしてのキャリアをスタート。
2010年には「PASIC 2010(全米打楽器国際コンベンション)」内のドラムセット・コンペティション(R&B, Funk, Gospel部門)にて準優勝。
2010年台前半はドラムパフォーマンス集団「鼓和-CORE-」や、ジャズピアニストの桑原あい氏率いる「ai kuwabara trio project」などで活動し、大手音楽教室の講師も務めた。
2015年末に拠点を地元神戸に戻す。
2016〜2017年にはテレビCM曲への参加や、「Copenhagen Jazz Festival」を含む欧州各地での演奏を経験。
2018年にウェブで公開した自身初のソロドラム作品「10,000 days」は、米国のドラム専門誌「Modern Drummer」の公式SNSアカウントでも拡散され、大きな反響を呼んだ。
その後、活動拠点となるスタジオ「The Drum Room KOBE」をオープン。
レッスンやセミナーにも定評があり、初心者からプロまで指導経験多数。
丁寧かつハイレベルなサポートを行い、有名音楽大学の合格者も輩出。
また、独学で培ったデザインスキルがその道のプロにも認められるなど、音楽以外でもマルチな才能を発揮している。
パール楽器製造株式会社(Pearl、SABIAN、REMO、Vic Firth)公式アーティスト。

photo by はらまいこ
撮影協力:兵庫県立美術館
料金
DRKのレッスンでのお支払いは1レッスン毎、当日払いでOK(オンラインレッスンを除く)。
大手音楽教室並みのレッスン内容・機材環境をご提供しつつも、比較的リーズナブルな料金設定を実現しています。
体験レッスン(スタジオレッスン)
30分:¥2,200 60分:¥3,300
カウンセリング・通信テスト (オンラインレッスン)
30分:¥1,100
※お一人様1回限り (再入会時は提供不可)
入会金
¥5,500
※ご家族が既に会員の場合は不要
※再入会時も必要
通常レッスン


_W98.png)

※オンラインレッスンは銀行振込のみ
・表示の料金は全て税込で、1レッスンあたりの料金です。
・お支払いは1レッスン毎、当日払いとなります(オンラインレッスンは2日前までのご入金をお願いしております)。
・表示の時間には精算や準備に必要な時間が含まれますため、通常、定刻の数分前にレッスンを終了させて頂きます。
・最低受講回数は月1回とさせて頂いております。詳しくはお問い合わせください。
アクセス
〒652-0811 神戸市兵庫区新開地4-5-3-1
阪急・阪神・神鉄「新開地」駅より徒歩2分
JR「神戸」駅より徒歩7分
市営地下鉄 西神・山手線「湊川公園」駅より徒歩8分
市営バス(3系統)「湊町2丁目」より徒歩3分
市営バス・阪急バス・神姫バス「新開地」より徒歩4〜5分
無料駐輪スペースご利用頂けます
※お車の方は近隣のコインパーキングをご利用ください
お問い合わせ
各種お問い合わせ、体験レッスン(オンラインレッスンの場合はカウンセリング・通信テスト)のお申し込みはオンラインフォームまたはLINE公式アカウントにて承ります。
なお、お問い合わせの多い内容につきましてはFAQにまとめておりますので、お問い合わせの前にご覧頂けますようお願い致します。
現在、会員数が定員に達しており、一時的に新規募集を停止しております。予めご了承ください。
24時間以内(休業日を除く)に当方からの返信が確認出来ない場合、システムエラーや誤入力の可能性があります。
大変お手数ですが、メールの受信設定をご確認の上、フォームを再送して頂くか、LINE公式アカウントからのメッセージ、またはお電話にてお問い合わせください。
ロゴをタップ(クリック)、もしくは、QRコードをスキャンして、スクールのLINE公式アカウントを「友だち追加」して頂けます。その後、メッセージをお送りください。通常24時間以内(休業日を除く)に折り返しご連絡差し上げます。